こんばんは。
すあんです。
今日も模索していきましょう🙂
アナタは自宅のコンピュータってどんな機種を使っていますか?
Windows PC、Macintosh、 もしかしたら、LinuxなどのOSのPCを使用している人もかもしれませんね。
自分が始めて買ったPCはもう20年くらい前。
学生のころで、貯金とバイト代を合わせて買った SONYさんのVAIO、ノートPCでした。
当時のスペックは確か CPUのクロックは233Mhz(!)とか、
メモリは32MB、HDD容量は4GBくらいだったかな?
( 今じゃ考えられないですね! )
パソコンを始めとするIT機器は この20年で劇的に進化を遂げました。
スマートフォンなんてものが普及してるなんて夢にも思わなかった・・・
まだ学生で個人がPC持っている人少なかったですが、 おかげで早い段階からPCをいじくり回して、IT関連の情報に強くなった気がします。
最近の若い世代の人達は最初にふれる
IT機器はスマートフォンなので、
PCの操作に逆に苦戦するとか。
時代は変わりましたね。
僕は数年ごとにPC買い替えていて、 今使用している DELL Precision T1700が6代目かな?
複数台のPCを持っていた時期もあるので
今まで使用していた機械を合計すると
9台目くらいかな。
一時期WEB制作の仕事を
自宅でもやっていたことがあり、
Windowsだけでなく、
Mac、そしてLinuxOSで
自宅サーバを構築して動作テストしたりみたいな、
かなりいろいろやっていたこともあるのです。
…電気代かかりましたが…。笑
最初はVAIOなど大手メーカーのPCを買っていましたが、 3代目くらいからはDELLやドスパラなどのBTOの製品ばかりです。
自作PCも一度組み立ててみたことがありますが、
だんだん各種のPCパーツなども全体的に安くなってきて
安いパーツを手間と時間をかけて探し回るより
結局メーカーで買ったほう効率良い、という結論になり、
一度きりでまたBTOのPCに戻りました。笑
特にDellのPCは デザインがシンプルかつ質実剛健な感じで好きです。
今のPrecisionもメーカーサイトで購入できる変更だと、
SSD載せられなかったのですが、3.5インチベイがあるのだから、
「これ、マウンタ使えば、2.5インチSSDと同じく2.5インチノート用HDDで2ドライブいけるんじゃないか?」 と思い、やってみたら、無事できました。
やはりシステムドライブとデータドライブは分けたいです。
こういう感覚も古いのかな。笑
最近はM.2という搭載形式のSSDがコンパクトかつ高速で良いらしいですね。
発熱がちょっと高めらしいですが。
今の機械がそろそろ5年経つので、また買い替えの衝動がウズウズと・・・。
5年経つといろいろフォーマットも変わり、買い替えたとき楽しそうです。
ただ最近はPCの性能がいろいろ頭打ちになってきているので
ここらで一つ大きなブレイクスルーがあると面白いなーと思います。
どこかで読んだ記事では、 磁気記録型RAMとか。
銅線じゃなくて光ファイバーのマザーボードとか。
もう世に出てるのかな?
次買い換えるとき、どんな構成にしようかな、とあれこれ思いを巡らすのも楽しいですよね。
もしかしたら買う前が一番楽しいかも。笑
あー。
てなことを書いていたら 買い替えたくなってきました。笑。
買わないけど、Dellのサイトに行って構成作ってみて、
いくら位になるかな?
このパーツのグレード上げたらどうなるかな?とか。
それも楽しい。笑
というわけで、
PCについて、僕の思うところを思うまま
つらつらと書いてみました。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます😄